ミャンマー・ダイアリーズ

世界のあちらこちらで内紛が起こっています。そのさきがけが2021年2月1日に起こったミャンマーの軍部による氾濫だったような気がします。アウンサンスーチー氏による民主化の動きが起こって10年、民主化の道を進むと思っていた国 Continue reading


かにシュウマイと中華風副菜2品

9月に入ったというのに、まだ暑い日が続いています。今回も電子レンジを使った料理をご紹介します。メインはかにシュウマイと蒸しナスの中華だれにキュウリの中華風冷や奴の3品です。 かにシュウマイ シュウマイは包むのは面倒と思っ Continue reading


X年後Ⅲ サイレント・フォールアウト——乳歯が語る大陸汚染

中村恵里香(ライター) 世界で唯一の被爆国は日本と言われていますが、なぜ、原爆は必要なのでしょうか。抑止力になると政治家たちは言いますが、持てば使いたくなるのが兵器ではないでしょうか。その兵器は地球を破壊するほどの威力が Continue reading


平和だからこそ、過去を学びたい

中村恵里香(ライター) ロシアによるウクライナ侵攻があり、改めて平和とはどういうことなのだろうと考えてみました。日本は第二次世界大戦後78年間どこかと戦争をしたこともなく、内戦もない状態です。日本は平和な国だと言われます Continue reading


暑い夏を乗り切るために電子レンジを活用しよう

今年の夏は猛暑を通り越して酷暑といった方が暑いですね。こんな暑い時には、火の前に立たずに電子レンジを活用し、時短で楽々料理をしてみませんか。今回ご紹介するメイン料理は、コーンシュウマイです。今が旬のトウモロコシをシュウマ Continue reading


暑い夏に食べたい鶏ハムと副菜2品

全国的に暑い日が続いています。暑い日々の中で、火の前に立つのはなるべく避けたいものです。こんなときには、電子レンジをフル活用すれば、時短にもなり、火を使わずに簡単においしい料理できます。今回は、電子レンジ活用で簡単にでき Continue reading


鶏肉の塩レモン炒め煮

梅雨明けまだだというのに、毎日猛暑といった状況ですが、お変わりありませんか。こんなときは台所に立つのもいやになりますよね。なんとかガス台に向かう時間を短くしたい時にわが家では、下味をつけた冷凍肉を焼くなど、時短に励んでい Continue reading