平和を築く愛の花束 ヨハネの福音書13章34~35節

佐藤真理子 わたしはあなたがたに新しい戒めを与えます。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。互いの間に愛があるなら、それによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、 Continue reading


水の洗礼と聖霊の洗礼 マタイの福音書3章11節

佐藤真理子 私はあなたがたに、悔い改めのバプテスマを水で授けていますが、私の後に来られる方は私よりも力のある方です。私には、その方の履物を脱がせて差し上げる資格もありません。その方は聖霊と火であなたがたにバプテスマを授け Continue reading


マグダラのマリア ~私をイエスのもとへ導いてくれる存在~

Maria M. A. 『霊名は自分で決めて良いよ。聖書に出てくる人が良いんじゃないかな?』洗礼を受けることを決めた後、洗礼名について相談すると霊的指導の先生は簡単にそう言った。聖書学の先生だったから、なのか、他にそこに Continue reading


「ノリ・メ・タンゲレ(わたしに触れるな)」――マグダラのマリアから「神様の呼びかけに気付く」ことを学ぶ

K.S. はじめに この複雑な時代にあって、私たちは何を呼びかけられているのでしょう。弱い存在である私たちに、時に酷い落ち込みや浮き沈みがあることは仕方ないことで、同時に自然なことであるとも思います。 むしろ重要なのは、 Continue reading


マグダラのマリアはどのようにして人気の聖女となったか

石川雄一(教会史家) 聖書に登場する最も有名な女性の一人であるマグダラのマリアは、フラ・アンジェリコ(1395頃-1455)やエル・グレコ(1541-1614)の絵画をはじめ、シャルパンティエ(1643-1704)の音楽 Continue reading


『イエスに邂った女たち』1990年版(文庫)

イエスと出会った女性たちというテーマ~~試金石となった著作~~

AMOR編集部 キリスト教書の中で、聖書の中の女性たち、イエスと出会った女性たち、といったタイトルの本が数多く見られるようになったのはいつのことでしょうか。 2021年末にも新刊が出ました。『福音書の女性たち』マルタ・ド Continue reading