イエスの本当の顔は?

中村恵里香(ライター) 中学1年生のある日曜日、中学生会で、イエスについて学んでいるとき、同じ学年の男子から「イエス・キリストは本当にいた人物なのか? その証拠はあるのか」という質問がありました。そんな疑問がでること自体 Continue reading


キリスト教の葬儀に心を向けてみよう(AMOR流リサーチ)

キリスト教において死者の月とされる11月。その理由も興味があるところですが、それ以上に、キリスト教において、葬儀とか、死者を祀る、ということについてどんな慣習や儀礼があるのか、率直に知りたくなりました。教会生活に日頃から Continue reading


特集72 読書の秋に……思い出の本、お薦めしたい本

「本」と出会い、導かれ…… 涼しくなったかと思うと、やや寒い秋ですが、この「読書の秋」に、今月は「本」をテーマに掲げました。それぞれに、自分の人生で心に残る本、今も、そして、いつもお薦めしてみたい本などを紹介していただい Continue reading


まさに目からウロコ:『イエスはヘブライ語を話したか』

ダヴィッド ビヴィン、ロイ ブリザード著、河合一充訳 『イエスはヘブライ語を話したか』 (ミルトス、1999年)   ルカ 小笠原 晋也(精神分析家,聖イグナチオ教会所属信徒) イェスが生きていた時代,ヘブライ Continue reading


遠藤周作『善人たち』

遠藤周作『善人たち』 (新潮社、2022年)   マリア・クララ(カトリック麹町教会所属) 本を手に取って先ず感激したのは、表紙だった。舟越保武氏の「聖クララ」 舟越氏の作品が好きで展覧会に行く。 本の表紙にな Continue reading