池袋モンパルナス回遊美術館2024——まちのどこもが美術館

AMOR編集部 池袋モンパルナスという呼び名をご存じでしょうか。大正の終わり頃から第二次世界大戦の終戦頃(1920年代から1940年代)に池袋周辺に存在したアトリエ村とそこを拠点にした芸術家によってつくられた文化圏の呼称 Continue reading


新宿コズミック通りの小さな彫刻たち

鵜飼清(評論家) 人は故郷を想う時どのような光景を瞼に映じるのでしょうか。 あの『故郷』という歌詞にある ♬兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川…… なのでしょうか。 私は東京都新宿区西大久保(現大久保)に生まれて育ちました Continue reading


エリナー・リグビー~~街のアートとの出会い

石井祥裕(上智大学非常勤講師) 今回、街の中のアート、いわゆるパブリックアートということがテーマになって、気づかされ、思いだされた、いくつかの出会いを綴ってみたいと思います。   今、麴町で 上智大学のあるJR Continue reading


祖父母と孫を描いた映画

中村恵里香(ライター) 孫から見ると、祖父母というのは味方以外のなにものでもないのではないかと思うのですが、映画の世界ではさまざまな描かれ方をしています。アニメあり、ホラーあり、コメディありと映画手法もさまざまです。世界 Continue reading