※前回の記事はこちらです。 古谷章 今回の行程 7月11日(火)エルギンからケアンゴーム国立公園経由でアバディーン 朝、宿をチェックアウトしたのちに歩いて街中を見物。エルギン・カセドラルの廃墟などを見て Continue reading
カテゴリー: 一般
2023年夏・英国の山旅 レイク・ディストリクトとスコットランド(3)
※前回の記事はこちらです。 古谷章 今回の行程 7月6日(木)ケアンゴーム登山 宿から小一時間のドライブでケアンゴーム山(標高1245m)の登山口へ向かった。山麓にある観光地アヴィモアを経て山道を走ると Continue reading
2023年夏・英国の山旅 レイク・ディストリクトとスコットランド(2)
※前回の記事はこちらです。 古谷章 7月1日(土)スカフェロパイク登山 昨夜来天気が心配だったが、朝起きると曇ってはいるが雨はやんでいた。ウェスデールというスカフェロパイクの登山口まで10マイルほどだ。大きな駐車場があり Continue reading
2023年夏・英国の山旅 レイク・ディストリクトとスコットランド(1)
古谷章 妻・雅子と二人でイングランド北部のレイク・ディストリクトとスコットランドの山旅に行ってきた。昨今の円安(£1=約180円)とウクライナ問題に伴う航空券をはじめとする諸物価の高騰は残念なことだったが、コロナ禍で久し Continue reading
豚ロース肉のチーズはさみ焼き
豚ロースの薄切り肉を買ったはいいけど、生姜焼きばかりではちょっと芸がないから何かないかしらと考えついたのが本日ご紹介するチーズ挟み焼きです。今回は少ない油でできるように焼きましたが、衣につける片栗粉を小麦粉と水を混ぜたバ Continue reading
鶏ムネ肉と豆腐の和風ナゲットとポテトフライ
猛暑の夏もやっと終わり、やっと秋めいた季節になりました。これまでガス台の前に立つのを拒否したいほどの暑さでしたが、やっと料理をしようという気分になりませんか? 久しぶりに鶏の唐揚げを食べたいと思っても、夏の暑さ疲れで、が Continue reading
⑸ 凍った大地に平和の種を蒔きましょう――教皇フランシスコ、ロシアのカトリックの若者に呼びかける
◇リスボンからサンクトペテルブルグへ ロシア第二の都市、サンクトペテルブルクで、8月23日から27日にかけて「第10回 ・全ロシアカトリック若者の集い」が開かれました。この集いは8月のはじめ、リスボン で開 Continue reading
かにシュウマイと中華風副菜2品
9月に入ったというのに、まだ暑い日が続いています。今回も電子レンジを使った料理をご紹介します。メインはかにシュウマイと蒸しナスの中華だれにキュウリの中華風冷や奴の3品です。 かにシュウマイ シュウマイは包むのは面倒と思っ Continue reading
⑷ すべての人よ、主をたたえよ
大井靖子 6月29日、聖ペトロ・聖パウロ使徒の祝日の夜、モスクワ中心部にあるカトリック聖母マリア無原罪御宿り大聖堂では、ウクライナ平和問題特使としてバチカンから派遣されたマッテオ・ズッピ枢機卿司式によるミサ聖祭がささげら Continue reading
暑い夏を乗り切るために電子レンジを活用しよう
今年の夏は猛暑を通り越して酷暑といった方が暑いですね。こんな暑い時には、火の前に立たずに電子レンジを活用し、時短で楽々料理をしてみませんか。今回ご紹介するメイン料理は、コーンシュウマイです。今が旬のトウモロコシをシュウマ Continue reading