AMOR

  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 「AMOR−−陽だまりの丘」とは?
  • 特集
    • 過去の特集
    • 特集47 「中世」にまなざしを向けながら
    • 特集48 動き出す新たな実践感覚
    • 特集49 教皇フランシスコ訪日から1年……“預言”の重さを心に留めて
    • 特集50 どん底に射し込む光~~クリスマスが照らし出すもの
  • 連載
    • 聖書
    • 思想・信仰体験
    • 歴史・人物
    • 典礼・芸術・メディア
    • 実践活動
  • 一般
    • 教育新時代
    • FATAがやってきた
    • 映画で発見
    • 一筋の光。─Un Rayo de Luz─
    • 閑話休題(床山語録) 
    • スペイン巡礼の道
    • エンドレス・えんどう
    • 神さまの絵の具箱
  • 個別寄稿
  • 告知・イベント
    • AMOR原稿募集
    • レポート
  • 申込みなど
    • 購読申込
    • お問い合わせ
    • リンク
  • サイトマップ

カテゴリー: 映画で発見

ダンシングホームレス

2020年3月11日2020年3月11日 erika

ホームレスというと、どんなイメージを持っていますか。『ダンシングホームレス』というタイトルを見たとき、ホームレスが踊る? どこで? なんで? という疑問を抱いたまま、試写会場に足を運びました。 ホームレスというと、どうし Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

劇場版 おいしい給食 Final Battle

2020年3月8日2020年3月6日 erika

皆、誰しも給食のお世話になったことがありますよね。そして給食に対する思いでもあることでしょう。私にとって給食の思い出はあまりいいものではありません。決しておいしいとも思えないものでした。そんな給食ですが、愛してやまないに Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

Fukushima50

2020年3月7日2020年3月6日 erika

2011年3月11日に起こった東日本大震災は、間もなく九年が経とうとしている今も衝撃的な記憶として日本人の心に残っています。昨年11月に来日された教皇様も、東日本大震災の被災者との面談で、東日本大震災の三重災害について触 Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

ALL IS TRUE シェイクスピアの庭

2020年3月3日2020年3月3日 erika

シェイクスピアが49歳で執筆活動を引退した。まだまだこれからさらなる活躍が期待されていたであろう芸術家の断筆は、どのような理由からだったのか。「何故、こんなに才能に溢れた男が早くに引退したのだろう?」という謎を、シェイク Continue reading

映画で発見 鵜飼清 コメントをする

名もなき生涯

2020年2月20日2020年2月20日 erika

フランツ・イェーガーシュテッター。この人のことを、映画を見る前に知っている人は日本ではほとんどいないでしょう。1907年に生まれ、1943年8月9日、処刑死を遂げた実在の人物。オーストリアの山村の一介の農民であったこのフ Continue reading

映画で発見 石井祥裕 コメントをする

巡礼の約束

2020年2月3日2020年2月4日 erika

信仰とはどういうものなのか、言葉で表せといわれても困ることが多々あります。それは人によってその宗教を信仰する立場や考えが違うからかもしれません。その宗教にとって、一生に一度は訪れたい場所もあります。カトリック信者にとって Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

母との約束、250通の手紙

2020年1月31日2020年2月4日 erika

ロマン・ガリという作家の名前を目にしたことはありますか。私は恥ずかしながら名前は知っていても本を読んだことがありませんでした。彼がどんな小説を書いているのか全く分からないまま、ロマン・ガリという人がどんな人物なのか知りた Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

嘘八百 京町ロワイヤル

2020年1月26日2020年1月27日 erika

朝のワイドショーを見ていると、老舗のお店にアナウンサーが行き、その仕事をお手伝いするというコーナーをやっていました。そこでは、その店のお宝を拝見し、鑑定人が値段を査定していました。夜になればお宝鑑定番組を結構やっています Continue reading

映画で発見 コメントをする

イーディ、83歳 はじめての山登り

2020年1月17日2020年1月17日 erika

「人生でなにかはじめようとする時、遅いということはない」といわれたことはありませんか。私はまだ若い頃、もうこんなことをはじめるなんて無理と思っていたときに、ある先輩に言われたことがあります。しかしながら、たとえば中高年に Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

太陽の家

2020年1月12日2020年1月12日 erika

日本映画の中で、もっとも多く扱われているテーマは何だろうと考えると、それは「家族」ではないでしょうか。数年前に話題になった『万引き家族』もテーマは擬似家族でした。以前にご紹介した日本映画の中にも家族を扱ったものは多くあり Continue reading

映画で発見 中村恵里香 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿
  • 人気
  • 新着
  • ミサはなかなか面白い 58 「これをわたしの記念として行いなさい」 7月 27, 2018
  • もう一つの「【初】聖体」 6月 21, 2019
  • 特集15 救い主を迎える季節~アドベントからクリスマスへ 12月 18, 2017
  • 私にとって祈りとは 3月 27, 2019
  • ミサはなかなか面白い 87 国語化への希求はずっと前から 9月 20, 2019
  • 教育新時代:これからの子どもたちはなにを学ぶか(11) 1月 22, 2021
  • アート&バイブル 78:聖アンドレアと聖トマス 1月 20, 2021
  • 私は誰か マタイの福音書5章13-16節 1月 18, 2021
  • 特集51 SIGNISをご存じですか? 1月 16, 2021
  • シグニス・アジア会議と東アジア会議を振り返る 1月 16, 2021
  • 佐藤真理子 投稿日時: 真理の父と偽りの父 ヨハネの福音書8章44節

    (...)

  • 佐藤真理子 投稿日時: 今を生きる マタイの福音書6章33〜34節

    (...)

  • 水口栄一 投稿日時: 今を生きる マタイの福音書6章33〜34節

    (...)

  • Tatsumi Kojima 投稿日時: 《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 8:入祭の歌は感動

    (...)

  • 千葉純章 投稿日時: 障害者福祉に携わって

    (...)

  • お問い合わせ
  • 購読申込
  • リンク
webmagazin-amor. All rights reserved. Unite Theme powered by WordPress.
Scroll Up