佐藤真理子 あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。 (詩篇119篇105節) 先日、私にとってとても緊張する出来事がありました。自分の中ではとても重要な局面だったので、ドキドキしながら目を覚ましました。その日 Continue reading

佐藤真理子 あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。 (詩篇119篇105節) 先日、私にとってとても緊張する出来事がありました。自分の中ではとても重要な局面だったので、ドキドキしながら目を覚ましました。その日 Continue reading
佐藤真理子 わがたましいよ、主をほめよ。わがうちなるすべてのものよ、その聖なるみ名をほめよ。 わがたましいよ、主をほめよ。そのすべてのめぐみに心をとめよ。 主はあなたのすべての不義をゆるし、あなたのすべての病をいやし、 Continue reading
Kato S Bumblebee(カトリック京都司教区) ツバメの雛たちはすくすくと成長して、もうすぐ巣立ちそう。 親鳥にとって、4羽も雛を育てるのは一苦労だろう。 それにしても、ツバメの子育てはワンシーズンで終わるから Continue reading
佐藤真理子 これは主が設けられた日。この日を楽しみ喜ぼう。 (詩篇118:21~24) この世の価値観には、苦行や我慢に対する美徳を謡うものが多くあります。特に日本には「滅私奉公」という言葉がある通り、自分を殺して何かに Continue reading
佐藤真理子 愛には恐れがありません。全き愛は恐れを締め出します。 (ヨハネ4:18) 聖書が示す大切なことの1つは、「恐れ」にどのように立ち向かって生きていくかではないかと思います。 詩編には度々「恐れ」について書かれて Continue reading
佐藤真理子 主は生きておられる。ほむべきかなわが岩。あがむべきかなわが救いの神。 (詩篇18篇46節) 主のご復活おめでとうございます! 「主は生きておられる。」この言葉は聖書の中に何度も何度も登場します。人が主を信じる Continue reading
佐藤真理子 あなたの指のわざである あなたの天 あなたが整えられた月や星を見るに 人とは何ものなのでしょう。あなたが心に留められるとは。 人の子とはいったい何ものなのでしょう。あなたが顧みてくださるとは。 (詩篇8章3~ Continue reading
佐藤真理子 悪魔は初めから人殺しで、真理に立っていません。彼のうちには真理がないからです。悪魔は、偽りを言うとき、自分の本性から話します。なぜなら彼は偽り者、また偽りの父だからです。 (ヨハネの福音書8章44節) &nb Continue reading
(...)
(...)
(...)
(...)
(...)