すべての時代の聖人とともに 答五郎 さて、一年も残すところあとひと月半。どこでも「平成最後の」といわれるね。典礼暦年も押し迫ってきた。我らが奉献文の旅もようやく終盤に入りそうだよ。前回は…… Continue reading
タグ: 石井祥裕
小林珍雄~~バチカンとカトリシズム紹介の大先達
石井祥裕 バチカン関連の書籍を探していて、小林珍雄(こばやし・よしお。生没年1902~80)の著作が三冊も見つかった。『カトリック大辞典』の編集者として知られていた名だったが、このたび初めてその生涯と業績の全貌を把握する Continue reading
ミサはなかなか面白い 65 聖体による一致を願う祈り
聖体による一致を願う祈り 答五郎 やあ、こんにちは。秋晴れが続くね。ちょうど涼しく、頭がクリアになるところで、奉献文の旅を続けることにしよう。 問次郎 今は、奉献文の頂上にいるということでした Continue reading
バチカンをめぐる素朴な質問あれこれ(AMOR流リサーチ)
1)バチカンはカトリックの総本山なの? 2)バチカンは国なの? 何かの組織なの? 3)正式には「聖座」 4) Continue reading
ミサはなかなか面白い 64 聖別のところで響く鐘
聖別のところで響く鐘 答五郎 こんにちは。ここまでだいぶ奉献文の中心というか、クライマックスにあたるところをずっと見てきたね。イエスの最後の晩餐のときのいわゆる聖体の秘跡の制定のことば、聖別といわれるところ Continue reading
ミサはなかなか面白い 63 何を、わたしたちは、ささげます?
何を、わたしたちは、ささげます? 答五郎 こんにちは。奉献文の核心部分にさしかかって、前回は、第2奉献文でいえば、「わたしたちはいま、主イエスの死と復活の記念を行い、ここであなたに奉仕できることを感謝し、いのちのパンと救 Continue reading
ミサはなかなか面白い 62 「わたしたちはいま、記念を行い」
「わたしたちはいま、記念を行い」 答五郎 奉献文は、山のようだ。今は頂点ともいえるところにさしかかってきた。「信仰の神秘」「主の死を思い、復活をたたえよう」という対話句について見てきたが、きょうは、その次のところを見るこ Continue reading
ミサはなかなか面白い 61 「主の死を思い、復活をたたえよう」
「主の死を思い、復活をたたえよう」 答五郎 さて、ここの話も、ミサの頂点ともいえる奉献文、そのさらにまた頂点でもある対話句にさしかかったね。「信仰の神秘」をまず考えたが、こんどは会衆の応唱を見ていこう。 & Continue reading
ミサはなかなか面白い 60 「信仰の神秘」
「信仰の神秘」 答五郎 さて、奉献文でも、イエス自身のことばが告げられるところを見てきたね。「わたしの記念としてこれを行いなさい」というところまでがそうだった。そして「記念」の意味を考えてみたね。 &nbs Continue reading
ミサはなかなか面白い 59 ミサが「記念」である意味
ミサが「記念」である意味 答五郎 奉献文の中のイエスのことばのところを見ているわけだけれど、前回は、「これをわたしの記念として行いなさい」という句について考え始めたね。 問次郎 はい、わたした Continue reading