神への信仰 ヘブライ人への手紙11章1節

佐藤真理子 信仰とは望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。 (ヘブライ人への手紙11章1節) 今月は宗教改革記念日があります。宗教改革者としてもっとも有名なルターは、救われるために必要なのは「信仰のみ」 Continue reading


平和を作り出す人 マタイによる福音書5章9節

佐藤真理子 平和をつくり出す人たちは、さいわいである。彼らは神の子と呼ばれるであろう。 (マタイによる福音書5章9節) 第二次世界大戦が終わってから、実に80年近くが経ちました。日本では戦争を直に体験した人の声は非常に貴 Continue reading


〈新連載〉Doing Charity by Doing Business(1)

山田真人 初めて記事を書かせて頂く、NPO法人せいぼの山田と申します。私たちはアフリカのマラウイという国で学校給食支援を実施している団体です。「マラウイ」という言葉を聞いても、日本ではまだ馴染みのない国名です。私も初めて Continue reading