最近の新聞を見ていると、児童虐待や学校生徒の自殺を伝える記事の途切れることがありません。「子ども」をめぐる世の中の事象も目まぐるしく動いています。それは、社会全体で取り組むべき永遠の課題であるでしょう。それと同時に、キリ Continue reading
カテゴリー: 特集33 「子ども」へのまなざし
教育の動機――能力・社会性と良心――プラトンの『法律』とベネディクトの『戒律』の比較
矢ヶ崎紘子 子供への二つの語りかけ 読者に十歳の一人娘がいるとしましょう。待望の子です。でも、あなたよりもパートナーの性格を受け継いでいるようで、あなたはいつも「自分の子なのに、どうしてこんなにわたしと違うんだろう?」と Continue reading
子どもとおかあさん
あき 私が小さかったうん十年前。 近所のおじさんおばさんからよく怒られた。 塀によじ登って蝉をとっていたわたしに「そんな高いところ上っちゃだめだよ」 沼でザリガニをとっていて池に落ちておぼれて泥だらけのわたしを 「危ない Continue reading
「子ども」って何だろう~~「子ども観」を考えるための本(AMOR流リサーチ)
ますますひんぱんに聞く「子ども/こども/児童」 児童の権利に関する宣言60年、条約成立30年 衝撃の発言――小学校1年生が思う「子ども」 注目したい本を紹介 「子ど Continue reading
『こんにちわ地球家族――マザー・テレサと国際養子』
マザー・テレサというと、インドでの死を待つ人々の家や貧しい人への支援活動で知られていますが、彼女の活動の中に親を失った子どもたちへの支援活動があることは、知っている人は知っているという程度にしか認知されていないのではない Continue reading
多世代交流kodomonoie
今、子ども食堂が増えているといいます。子どもの貧困に対処するために、子どもたちに無料であったり、低価格であったり、夕食を提供する場ですが、それだけでいいのかなと常々考えていました。そんな中、横浜市の鶴見区で「多世代交流k Continue reading
大人のミサと子どものミサごっこ
土屋至 私の所属する CLC(Christian Life Community)が30年ほど前の夏に中伊豆のユースホステルで全国大会を行いました。CLC についてはいずれ紹介したいと思いますが、いまは「イグナチオ・ロヨラ Continue reading