私のイエスさま

マリア・クララ(カトリック麹町教会所属) キリスト教に関心を持ってからずいぶん長い期間が過ぎたのに、自分が洗礼を受けることは考えていなかった。 私が育った地域では、カトリックの信徒は高級な家柄の人ばかりだった。子供はカト Continue reading


5歳の魂に刻まれたイエス

石井祥裕(カトリック東京教区信徒) “私にとってのイエス”、あるいは“さまざまなイエス像やキリスト像”への呼びかけを前にして、一信徒として自分の体験をことばにしてみなくては、という思いに駆られた。ひとりのキリスト者(カト Continue reading


イエスを探し求める旅の友~~二つの書に注目

AMOR編集部 イエス・キリスト像を問いかけ、一人ひとりの心に生きるイエスの姿をことばにしてみよう……今回のテーマにとってきっかけとなった二つの本があります。それぞれ博識ぶりに舌を巻く本ですが、「イエス・キリスト」という Continue reading


イエスの本当の顔は?

中村恵里香(ライター) 中学1年生のある日曜日、中学生会で、イエスについて学んでいるとき、同じ学年の男子から「イエス・キリストは本当にいた人物なのか? その証拠はあるのか」という質問がありました。そんな疑問がでること自体 Continue reading


この日を楽しみ喜ぼう。 詩篇118篇21~24節

佐藤真理子 これは主が設けられた日。この日を楽しみ喜ぼう。 (詩篇118:21~24) この世の価値観には、苦行や我慢に対する美徳を謡うものが多くあります。特に日本には「滅私奉公」という言葉がある通り、自分を殺して何かに Continue reading


キリスト教の葬儀に心を向けてみよう(AMOR流リサーチ)

キリスト教において死者の月とされる11月。その理由も興味があるところですが、それ以上に、キリスト教において、葬儀とか、死者を祀る、ということについてどんな慣習や儀礼があるのか、率直に知りたくなりました。教会生活に日頃から Continue reading