江戸・元和の大殉教400年記念・特別企画 「レンゾ神父と行くローマ・シチリア巡礼9日間」

「ローマ・シチリア巡礼9日間」参加者を只今募集中です。          募集は9/30までですが、定員(30名)に達し次第締め切りますので、どうぞお早目のご予約を。 ●お問合せ、ご予約は、eccot-kkd@memoa Continue reading


時をかける絵本と私の想い

 千葉希代子(絵本セラピスト®) 私が生まれ育ったところは、西武新宿線の下井草駅から徒歩20分くらいのところでした。 当時、駅の周りは家や建物も少なく、小麦畑やキャベツ畑があり、その先に教会の尖塔が見えておりました。その Continue reading


鶏肉の塩レモン炒め煮

梅雨明けまだだというのに、毎日猛暑といった状況ですが、お変わりありませんか。こんなときは台所に立つのもいやになりますよね。なんとかガス台に向かう時間を短くしたい時にわが家では、下味をつけた冷凍肉を焼くなど、時短に励んでい Continue reading


⑶ 「信仰を黙っていたら、わたしたちは死んでしまいます」

「信仰を黙っていたら、わたしたちは死んでしまいます」  ――ロシアの巡礼団、シリアのキリスト教徒の証しに学ぶ 2021年、モスクワでカトリックの信者がシリアの医師スレイマン氏に出会い、この出会いからシリア巡礼の計画が生ま Continue reading


縄文時代の愛と魂~私たちの祖先はどのように生き抜いたか~5.子抱き土偶1/2~その愛と魂~

森 裕行(縄文小説家) 約5000年前の縄文の母子像が1968年八王子市で見つかった。故・江坂輝彌氏は「……子の母親の抱き方といい、乳児のあどけない表情といい、実に巧みに表現され、この作者は、稀にみる芸術性豊かな人であっ Continue reading