
投稿者: erika


江戸・元和の大殉教400年記念・特別企画 「レンゾ神父と行くローマ・シチリア巡礼9日間」
「ローマ・シチリア巡礼9日間」参加者を只今募集中です。 募集は9/30までですが、定員(30名)に達し次第締め切りますので、どうぞお早目のご予約を。 ●お問合せ、ご予約は、eccot-kkd@memoa Continue reading

時をかける絵本と私の想い
千葉希代子(絵本セラピスト®) 私が生まれ育ったところは、西武新宿線の下井草駅から徒歩20分くらいのところでした。 当時、駅の周りは家や建物も少なく、小麦畑やキャベツ畑があり、その先に教会の尖塔が見えておりました。その Continue reading

2023年8月特集原稿募集
趣意 太平洋戦争終結から8月で78年を迎えます。この間、戦争のない国は日本だけともいわれています。世界では内戦や隣国との紛争など武力行使は絶えることなく、その犠牲者や困難を強いられる人々は数知れません。2022年2月24 Continue reading

裸足になって
人は誰しも夢に向かって生きています。その夢が実現しつつある時、ふとしたことで夢が夢と化し、不幸のどん底に至った時、どんな気持ちになるのでしょうか。それでも生き続けなければならないか、前を向こうとする少女の物語「裸足になっ Continue reading

鶏肉の塩レモン炒め煮
梅雨明けまだだというのに、毎日猛暑といった状況ですが、お変わりありませんか。こんなときは台所に立つのもいやになりますよね。なんとかガス台に向かう時間を短くしたい時にわが家では、下味をつけた冷凍肉を焼くなど、時短に励んでい Continue reading

CLOSE/クロース
なくしてしまって初めて大切だったと気づくことがあります。それは大切な友人であったり、自分にとっての宝物かもしれません。そんな大切なものを失って初めて自責の念にとらわれた少年を描いた映画に出会いました。 ベルギーの田舎町に Continue reading

シメイ
石川雄一(教会史家) 「夏はビールが美味しい季節だ」という言葉をよく聞きます。確かに、キンキンに冷やした日本の大手銘柄のビールは、夏に清涼感をもたらしてくれます。ですが、世界には、あまり冷やさずに飲む英国のエールやドイツ Continue reading

⑶ 「信仰を黙っていたら、わたしたちは死んでしまいます」
「信仰を黙っていたら、わたしたちは死んでしまいます」 ――ロシアの巡礼団、シリアのキリスト教徒の証しに学ぶ 2021年、モスクワでカトリックの信者がシリアの医師スレイマン氏に出会い、この出会いからシリア巡礼の計画が生ま Continue reading

縄文時代の愛と魂~私たちの祖先はどのように生き抜いたか~5.子抱き土偶1/2~その愛と魂~
森 裕行(縄文小説家) 約5000年前の縄文の母子像が1968年八王子市で見つかった。故・江坂輝彌氏は「……子の母親の抱き方といい、乳児のあどけない表情といい、実に巧みに表現され、この作者は、稀にみる芸術性豊かな人であっ Continue reading