山根息吹(東京大学大学院総合文化研究科学術研究員) 帰天十周年にあたって、日本文化とキリスト教という課題に生涯一貫して取り組んだ井上洋治神父の歩みを、東方キリスト教の霊性との出会いという視点から捉えていく。さらにその視点 Continue reading

山根息吹(東京大学大学院総合文化研究科学術研究員) 帰天十周年にあたって、日本文化とキリスト教という課題に生涯一貫して取り組んだ井上洋治神父の歩みを、東方キリスト教の霊性との出会いという視点から捉えていく。さらにその視点 Continue reading
山根息吹(東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程) 人格形成における文学の重要性について主張するためには、文学が宗教や教育に対して持つ関係を問題にしなくてはならないと思う。というのも、一見両者は相容れないものであるよう Continue reading
(...)
(...)
(...)
(...)
(...)