寺尾寿芳 夜の司祭館生まれ わたしが受洗してまもなく30年になります。当時は大阪ではたらくしがない独身青年サラリーマンでした。当時住んでいたマンションにはのちにオウム真理教として悪名を轟かせる宗教団体が主催するヨガ教室の Continue reading

寺尾寿芳 夜の司祭館生まれ わたしが受洗してまもなく30年になります。当時は大阪ではたらくしがない独身青年サラリーマンでした。当時住んでいたマンションにはのちにオウム真理教として悪名を轟かせる宗教団体が主催するヨガ教室の Continue reading
2019年6月22日、第43回日本カトリック映画賞授賞式&上映会(主催:SIGNIS JAPAN、後援:カトリック中央協議会広報)が、なかのZERO大ホール(東京都中野区)にて行われました。 1976年に始まった日本カト Continue reading
2019年6月22日、第43回日本カトリック映画賞授賞式&上映会(主催:SIGNIS JAPAN、後援:カトリック中央協議会広報)が、なかのZERO大ホール(東京都中野区)にて行われました。 1976年に始まった日本カト Continue reading
2019年6月22日、第43回日本カトリック映画賞授賞式&上映会(主催:SIGNIS JAPAN、後援:カトリック中央協議会広報)が、なかのZERO大ホール(東京都中野区)にて行われました。 1976年に始まった日本カト Continue reading
2019年6月の特集企画「聖体と“わたし”」では、いくつかの記事で「初聖体の思い出」を取り上げました。 当初の締め切りは過ぎましたが、「キリスト教と私」コーナーの一環として、原稿募集を継続したいと思います。 文字数は、1 Continue reading
いつもAMORを愛読していただきありがとうございます。 編集部では5月の特集として、マリア様について考えていこうと思っています。 皆様の所属している教会のマリア様の写真を募集しています。 聖堂にいらっしゃるマリア様の写真 Continue reading
佐藤真理子 やがて過ぎ去る目に見えるものを信じようとする人間に、目に見えないものこそ永遠の真理であることを示すために、神は聖書を人間に贈りました。約500年前、ルターの翻訳によって聖書があらゆる人の手に渡ったとき、瞬く間 Continue reading
ニコラオ(カトリック北見教会公式ツイッター担当者) アレルヤーーーーー! ニコラオ@北見教会です。 前回の記事で「地方教会のSNS伝道」という未開拓の荒野に飛び出した馴れ初めを紹介しました。興味をもっていただけたのであれ Continue reading
ニコラオ(カトリック北見教会公式ツイッター担当者) \ ✚ 主の平和 ✚ / ……さて、どうしたものか、まさかWebマガジンに寄稿文を出すことになるだなんて思ってもいなかったんです……。自己紹介が遅れました。僕は札幌教区 Continue reading
WEBマガジンAMORには、「この人も見よ」のカテゴリに、「キリスト教と私」というコーナーがあります。そこに、読者の皆様から、「わたしの聖書お気に入り」「洗礼ものがたり」「信仰を持ってよかったこと」などの原稿を募集したい Continue reading
(...)
(...)
(...)