“静かなる研究ブーム”~~島原天草一揆(島原の乱)をめぐる最近の出版動向

「島原の乱」については、気がつくかぎり2012年以降のBSテレビの歴史番組でも取り上げられることがたびたびありました。歴史家たちの研究が新生面を迎えていることを背景にしています。概説的にこの歴史的出来事を語る専門書・一般 Continue reading


眼差しの向こうにはいつも「地球家族」がある

人と人が結ばれる絆とはなんだろうか。『こんにちわ地球家族―マザー・テレサと国際養子―』(1985年公開)という映画では「家庭」「家族」という視点からそれを見つめています。映画に込められたメッセージを受け止めようと、監督を Continue reading


Missionaries Of Charity Brothers CAVITE, MANILAのこと

末森英機(ミュージシャン) 両方の目から、涙があふれるのは、もう十二分に人が、地球の重荷になったということだろう。家族や友人、愛する人の死に、バケツいっぱいに、あふれるほどの涙をしても、イエスさまのために、スプーンひと匙 Continue reading