伊藤 一子(レクレ-ション介護士、絵本セラピスト) 今年は暑い夏が長く続きましたが,ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。 美しい月の光と集く虫の声に、しみじみと秋を感じ、わが身の来し方、行く末に思いを巡らせるこ Continue reading
カテゴリー: 歴史・文化
『ヘボン伝 和英辞典・聖書翻訳・西洋医学の父』
『ヘボン伝 和英辞典・聖書翻訳・西洋医学の父』岡部一興著、 有隣堂、 1,320円(税込) 2023年8月25日、新書判 ・ 本文224頁、 ひらがな、カタカナ、そして漢字を用いる日本語をアルファベットで Continue reading
シェアの法則
最近、シェアハウスという言葉をよく聞きます。台所、ダイニング、トイレ、お風呂は共有で、個室のみという形態になんで魅力を感じるだろうと思っていました。テレビで観るシェアハウスは、大家さんがいるわけでもなく、居住者間で管理し Continue reading
新しいミサの賛歌について―「ミサの賛歌」の歴史③:新たな会衆歌への扉
松橋輝子(東京藝術大学音楽学部教育研究助手、桜美林大学非常勤講師) 日本のカトリック教会で2022 年 11 月 27 日 (待降節第一主日)から実施されている新しい「ミサの式次第と奉献文」に基づいて新たに発表された3つ Continue reading
アアルト
私たちが知る海外の建築家で有名なのは、日本でも作品を残しているフランク・ロイド・ライトやル・コルビジェではないでしょうか。また、北欧家具は私たち日本人のある意味憧れでもあります。そんな北欧フィンランドを中心に世界中で活躍 Continue reading
サンタ・テレーザ
石川雄一(教会史家) 10月、カトリック教会ではテレジアという名の二人の偉大な教会博士の聖女を祝います。つまり、10月1日に祝われる小テレジアと、10月15日に祝われる大テレジアです。小テレジアと呼ばれるリジューのテレー Continue reading
縄文時代の愛と魂~私たちの祖先はどのように生き抜いたか~8.災害の中でも命を紡ぐ
森裕行(縄文小説家) 災害は私たちの心配事であるが、縄文時代の祖先たちは一万年以上の歴史の中で様々な災害に出会い生き延びてきた。その経験や意味を振り返ってみよう。 8.災害の中でも命を紡ぐ 山梨県南アルプス市ふるさと文化 Continue reading
大地の物語
伊藤 一子(レクレ-ション介護士、絵本セラピスト) 伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに認定されました。フィリピン海プレートが本州の下に沈み込むところで、2000万年前から活発な火山の活動があり、半島となりました。伊豆には Continue reading
『原敬 「平民宰相」の虚像と実像』
『原敬 「平民宰相」の虚像と実像』清水唯一朗:著、中公新書、2021年定価:990円(税込み) 320ページ 日本のキリスト教徒人口は1%程度といわれていますが、首相経験者に限ると、なんと10%以上がキ Continue reading
ロスト・キング 500年越しの運命
歴史上の人物には、後世になって評価の変わることが少なくありません。今、“推し活”という言葉がはやっていますが、人それぞれ、推す人物が異なるのも面白いなと思っています。特に歴女と言われる人たちがどんな歴史上の人物の魅力をを Continue reading