浜の朝日の嘘つきどもと

コロナ禍でどこもかしこも行き詰まり感が強くなっている日々ですが、それは映画も同じです。演劇はOKでも映画はだめなんて時期がありました。なぜ声も発せず、前だけを向き、前を向いてスクリーンを観ているだけの映画がだめなのか、私 Continue reading


お終活―熟春!人生、百年時代の過ごし方

人生、百年時代と言われるそうだ。平均寿命の延びにはすごいものがある。寿命が延びたと言っても、これは「健康寿命」を延ばしていないと話が続かない。夫婦のどちらかが寝たきりで、介護をしながらの余生とは違う。 この映画の主人公た Continue reading


アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン

私が子どもの頃には、ゴスペルという言葉は聞いたことがありません。当時語られていた言葉は黒人霊歌です。ある時から突然ゴスペルという言葉が聞き慣れたものとなりました。そんなことを思い出したのは、今回ご紹介する「アメイジング・ Continue reading


彼女は夢で踊る

ストリップ劇場というと、私たち女性には縁のないところと思われがちです。でも、そこで踊る人間は女性です。私は若き日に知人の男性たちととある田舎町でストリップを観に行ったことがあります。本当に何もない田舎町で、居酒屋で飲んだ Continue reading