このゲームは、聖人をこよなく愛する姉・嘉島理華(かとう・りか)と、その弟・嘉島理貢(かとう・りく)と一緒に聖人を学ぶ「嘉島理華のドキドキ☆聖人伝」の番外編「アレッサンドロ・ヴァリニャーノ」のクリア特典を独立させたものです Continue reading
カテゴリー: カルチャー

アート&バイブル 60:キリストの復活
ジョヴァンニ・ベッリーニ『キリストの復活』 稲川保明(カトリック東京教区司祭) 作者ジョヴァンニ・ベッリーニ(Giovanni Bellini, 生没年1430/35~1516)は、イタリア・ルネサンス期にあって、ヴェネ Continue reading

アート&バイブル 59:エッケ・ホモ(この人を見よ)
グイド・レーニ『エッケ・ホモ(この人を見よ)』 稲川保明(カトリック東京教区司祭) グイド・レーニ(Guido Reni, 生没年1575~1642)は、以前、アート&バイブル21で紹介したように、ボローニャ生まれの画家 Continue reading
聖人伝6 大天使ミカエル
これは、聖人をこよなく愛する姉・嘉島理華(かとう・りか)と、その弟・嘉島理貢(かとう・りく)と一緒に、聖人について学んでいくノベルゲームです。 【注意事項】 ※パソコンでのプレイを推奨していますが、スマート Continue reading
聖人伝5 セバスティアヌス
これは、聖人をこよなく愛する姉・嘉島理華(かとう・りか)と、その弟・嘉島理貢(かとう・りく)と一緒に、聖人について学んでいくノベルゲームです。 【注意事項】 ※パソコンでのプレイを推奨していますが、スマート Continue reading

恐竜が教えてくれたこと
子供の頃、夏休みに家族で旅行というと、心が浮き立ったものです。それは万国共通の子供の思い出はないでしょうか。特に都会に育った子供は、遠く離れた避暑地に行くなんて楽しみ以外の何ものでもないような気がします。そんな子供の時の Continue reading

アート&バイブル 58:ラザロのよみがえり
ルカ・ジョルダーノ『ラザロのよみがえり』 稲川保明(カトリック東京教区司祭) この絵の作者ルカ・ジョルダーノ(Luca Giordano, 生没年1634~1705)はナポリで生まれ、同じくナポリで亡くなった画家です。そ Continue reading

シラノ・ド・ベルジュラック
ブロードウェイの芝居を映画で観ることができる。これは楽しみだ、と松竹の試写室に向かった。 『シラノ・ド・ベルジュラック』を知らない人はいないだろう。この有名な芝居が初演されたのは、パリで1897年のことだという。戯曲はエ Continue reading

ダンシングホームレス
ホームレスというと、どんなイメージを持っていますか。『ダンシングホームレス』というタイトルを見たとき、ホームレスが踊る? どこで? なんで? という疑問を抱いたまま、試写会場に足を運びました。 ホームレスというと、どうし Continue reading

劇場版 おいしい給食 Final Battle
皆、誰しも給食のお世話になったことがありますよね。そして給食に対する思いでもあることでしょう。私にとって給食の思い出はあまりいいものではありません。決しておいしいとも思えないものでした。そんな給食ですが、愛してやまないに Continue reading
