《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 11:「父と子と聖霊のみ名によって」

「父と子と聖霊のみ名によって」 答五郎……さて、司祭・奉仕者の入堂があり、祭壇への表敬があり、自席の前に着くころには、入祭の歌も終わる。そうして、ようやく口を開く。ミサの司式のことばの第一声だ。なんと言っている? &nb Continue reading


マルコ福音書の描くイエスの感覚性と人間性

前回に続き、マルコ福音書の「感覚性」について、こんなところもあります。子どもたちを祝福する場面です。 「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。はっきり言っておく。 Continue reading


『「神はそれが極めて良かったと見られた」:カトリック神学と環境問題』

教皇フランシスコの回勅『ラウダート・シ:ともに暮らす家を大切に』(2015年、邦訳2016年)によって、環境問題に関するキリスト教の考え方や取り組み方があらためて注目されている。カトリック神学の世界でこのテーマへの関心が Continue reading


スペイン巡礼の道——エル・カミーノを歩く 8

7月18日(土)晴れのち曇り サモス~メルカドイロ(26.4㎞) 5:00出発、8:30〜9:30サリア、10:40バルバデロ、13:05〜13:25モルゲイド、14:40メルカドイロ着 5:00出発。初めて霧の朝だ。暗 Continue reading