かぶと牛肉のトマト煮


かぶを丸ごとトマトの水煮と煮込んで、コクのあるシチュー風にしてみました。トロッと柔らかいかぶをスプーンでくずしながら召し上がってみてください。

 

かぶと牛肉のトマト煮

今が旬のかぶを牛肉の細切れと水にトマトで煮込んでみました。

材料(2人分)

かぶ        4コ
かぶの葉      少々
牛切り落とし肉   200g
塩         小さじ1/2
酒         小さじ1
にんにく      小さじ1/2
トマトの水煮     1/2缶
ローリエ      1/2枚
植物油       小さじ1
バター       10g
塩         適量
こしょう      少々
トマトケチャップ  大さじ1
水         カップ21/2

作り方

1 牛肉は塩小さじ1/2、酒小さじ1をふって混ぜ、下味をつけます。スプーンなどでザックリと混ぜます。肉のくせを抑え、うまみを引き出します。
2 かぶは皮ごとよく洗い、水けをきります。
3 かぶの葉は細かく刻んで塩少々を入れた水にサッとさらし、水けを絞っておきます。
4 大きめの鍋に植物油小さじ1、バター10gを中火で熱し、にんにく、牛肉を炒めます。肉の色が変わったら少し火を強め、トマトの水煮を加えてよく炒めます。肉にしっかりと火が通ってからトマトの水煮を加えると、肉のくせやアクが出にくく、トマトのうまみを吸いやすくなります。
3 フツフツとしてきたらかぶを加え、水カップ2+1/2、ローリエを加えます。沸騰してきたら弱火にし、ふたをして20〜25分間煮ます。かぶに竹串を刺してみてスッと通ったら火を止め、味をみて塩・こしょう各適量で調える。器に盛り、刻んだかぶの葉を散らします。
*かぶは皮付きで丸ごと煮ると、煮くずれしにくく、甘さやみずみずしさを楽しめます。かぶによって火の通り方が変わるので時間は目安です。

中村恵里香(ライター)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

twenty − nine =