AMOR

  • facebook
  • X
  • ホーム
  • 「AMOR−−陽だまりの丘」とは?
  • AMORの窓
  • 連載
    • 酒は皆さんとともに!
    • BOOK ZOOM IN
    • ママのばか
    • Doing Charity by Doing Business
    • Rejoice! ――私の道の光――
    • 聖歌の宝
    • 30分で晩ご飯
    • 余白のパンセ
    • 映画で発見
  • キリスト教って
    • 聖書を100倍楽しむ
    • Rejoice! ――私の道の光――
    • Doing Charity by Doing Business
    • わたしの信仰生活日記ー神の存在証明ー
    • アシジの聖フランシスコ
    • ミサはなかなかおもしろい
    • 一筋の光。─Un Rayo de Luz─
    • かみさまのこころ
  • カルチャー
    • BOOK ZOOM IN
    • 縄文時代のイキイキ生活
    • 聖歌の宝
    • 酒は皆さんとともに!
    • 映画で発見
    • 余白のパンセ
    • 「元和・江戸の大殉教400年」特別企画
    • ようこそ! 絵本の世界へ—大人も絵本で笑顔に
    • 縄文時代の愛と魂
    • 新ながさきキリシタン地理
    • 選りすぐり洋書紹介
    • 音楽の神髄
    • アート&バイブル
    • ことばの窓
    • こころを開く絵本の世界
    • エンドレス・えんどう
    • 神さまの絵の具箱
  • ゲーム
  • ライフ
    • ママのばか
    • 30分で晩ご飯
    • 日本からウクライナ・ロシアへ——祈りをこめて
    • あきの部屋
    • 英国の登山学校「アウトワード・バウンド・スクール」の思い出
    • スペイン巡礼の道
    • 教育新時代
    • クロマニヨン人と「まんまカフェ」
    • モヘルのこと
    • 憩いの小箱
  • インタビュー
    • 対談 映画『桜色の風が咲く』 松本准平監督に聞く
    • 晴佐久昌英神父講演会「キリシタンの生き方―映画『沈黙』から―」1
    • 晴佐久昌英神父講演会「キリシタンの生き方―映画『沈黙』から―」2
    • 晴佐久昌英神父講演会「キリシタンの生き方―映画『沈黙』から―」3
    • 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」対談
    • 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」対談
    • 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」対談2
    • 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」対談 3
    • 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」対談 4
    • 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」対談 5
    • 「黒衣の教皇」現る? 知られざるイエズス会の本当の素顔とは(前編)
    • 「黒衣の教皇」現る? 知られざるイエズス会の本当の素顔とは(後編)
  • これまでの特集
    • 過去の特集
    • 特集99 「巡礼」入門
    • 特集100 枢機卿(カーディナル)
    • 特集101 私の“ソウルフード”
    • 特集102 聖週間と復活祭の味わい
  • 告知・イベント
    • 「AMOR 友の会」(仮称)のご案内~~創刊5周年迎えて発足!
    • AMOR原稿募集
    • レポート
  • 申込みなど
    • 購読申込
    • お問い合わせ
    • 「AMOR 友の会」(仮称)のご案内~~創刊5周年迎えて発足!
  • リンク
  • サイトマップ

タグ: 末森英機

神さまの絵の具箱 11

2017年7月18日2017年7月18日 erika

末森英機(ミュージシャン) 神のくびきの亡命!! 果たせるかな。このせまい両肺のなかまで、あなたを囲い込み、この血のなかに、転がり込む、証しのみ言葉をいつかしら歌うために。血筋のその汚れ。口ずさむための、言葉に変えて、と Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 10

2017年7月11日2017年7月11日 erika

末森英機(ミュージシャン) 天にあっては、真理の砦(とりで)をひとり守るカミ。地にあっては、真実の囲いをひとり編むカミ。私たち以外、だれひとり住みたがらない、このようなわびしいところ、わたしたちのからだに。玄関番のように Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 9

2017年7月4日2017年7月11日 erika

末森英機(ミュージシャン) 世界一、こころから追い払われるときにこそ、たましいがよろこぶさまが、聞こえる。「これらのことで、神さまはアブラハムを試された」(創世22:1)で始まる。あまりにも長いあいだ見捨てられていたから Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 8

2017年6月27日2017年7月11日 erika

末森英機(ミュージシャン) マタイの福音書ではページをめくれば、〝キリスト・イエスの系図〟という血統(ちすじ)が描かれている。家族から家族へと順にたどっていくと、もっと、あらゆる闘いに勝てるのだろう。カヌーかタバコの紙で Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 7

2017年6月13日2017年6月13日 erika

末森英機(ミュージシャン) あらゆる時、あなた方は、もう十二分にユダをしてきた。過ちに包まれた。許しよりも死を選んできた。あらゆる時代で。この二千年近くを。それでも、あなた方はラザロになれた。除け者にされ、追い出されたの Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 6

2017年6月6日2017年6月6日 erika

末森英機(ミュージシャン) あなたについて言えば「すべて人は欺く者である」(詩116:11)とあります。つまり〝裁く罪〟と〝悪い良心〟に誰もが満ち満ちている。だから「人の愛は去らねばならず、土に帰らねばならず、彼の思いは Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 5

2017年5月30日2017年5月30日 erika

末森英機(ミュージシャン) 「主は与え、主は奪う」(ヨブ1:21) おじき草の葉のように、捨て犬の子はおずおずと身をすぼめた。みなし児は、地球に落ちてきた木の葉になった。床の上に散らばった、ケーキの砂糖衣のような痩せた裸 Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 4

2017年5月23日2017年5月18日 erika

末森英機(ミュージシャン) 「神は愛である」(ヨハネ4:8)そして「焼き尽くす火である」(ヘブライ12:29)と、じぶんの運命をみずからの血をひたしたペンで書けるものは幸い。それは、神の怒りが憐れみであることを知っている Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 3

2017年5月16日2017年5月18日 erika

末森英機(ミュージシャン) 「ひとがその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない」(ヨハネ15:13) あなたは、わたしのように死なないでほしい。胸を引き裂かれ、ここちよい眠りから、弾き出されるように。日 Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

神さまの絵の具箱 2

2017年5月9日2017年5月18日 erika

末森英機(ミュージシャン) いとおしさを、こめて「よき小さなイスラエル」よ、と呼んでおこう。すわってオリーブの木にもたれかかり、麻酔にかけられたような、蝶に春をかいでいる、とても貧しい靴屋だ。靴つくりなのに、彼は裸足だ。 Continue reading

神さまの絵の具箱 末森英機 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿
  • 人気
  • 新着
  • オンライン研修会『科学と神が出会うところ』 3月 29, 2023
  • ガザ学派 2月 17, 2024
  • 祖父母とはどういう存在か 9月 21, 2024
  • 『モーツァルトは「アマデウス」ではない』 5月 27, 2024
  • とこしえの喜び イザヤ書61章7節 2月 19, 2024
  • ママのばか(10)戦争はするもんじゃないなぁ 8月 9, 2025
  • タブナードソースの鶏むね肉のベーコン巻き 8月 6, 2025
  • 「風琴」〜あるリードオルガン修復家のあしあと〜 8月 3, 2025
  • 風琴 8月 1, 2025
  • 縄文時代のイキイキ生活 ⑪冬至の光のメッセージ(後編) ~環状集落と光のメッセージ~ 8月 1, 2025
  • 。。。 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者

    (...)

  • 竹脇将海 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者

    (...)

  • *** 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者

    (...)

  • 落合一美 投稿日時: イグナチオの生き方から学ぶこと

  • イタル 投稿日時: ヴァン・マリアーニ

  • お問い合わせ
  • 購読申込
  • リンク
webmagazin-amor. All rights reserved. Unite Theme powered by WordPress.
Scroll Up