マリアの話は、いつからみられるかというと、一番最初に書かれたマルコ福音書には「この人は、大工ではないか。マリアの息子で、ヤコブ、ヨセ、シモンの兄弟ではないか」(マルコ6章3節)この一カ所しかないのです。イエスの誕生の話も Continue reading

マリアの話は、いつからみられるかというと、一番最初に書かれたマルコ福音書には「この人は、大工ではないか。マリアの息子で、ヤコブ、ヨセ、シモンの兄弟ではないか」(マルコ6章3節)この一カ所しかないのです。イエスの誕生の話も Continue reading
新約聖書で一番最初に書かれたのが何か、ご存じですか? そう、パウロの書簡です。なかで「テサロニケの信徒への手紙一」が一番初めに書かれたとされています。福音書の方が先に書かれたように思えるけれど、実はそうではないのですね。 Continue reading
カトリック教会には、「ミサ」というものがあることは、比較的知られている。それがどんなものだか、どんな意味があるのかについて、教会の外にいる人間にはなかなか伝わってこないもの。ここでは、ミサをはじめて教会生活のいろいろな伝 Continue reading
(...)
(...)
(...)