特集41 “いのち”と“こころ”を育むもの

2020年は教育改革の年、“教育新時代”の始まりとも呼ばれています。新しい小学校学習指導要領(2017年改訂)の実施に象徴されるその改革の特色は、「知識詰め込み型」の教育から「主体的・対話的で深い学び」への転換と称され、 Continue reading


教育新時代:これからの子どもたちはなにを学ぶか(1)

やまじ もとひろ 日本の教育が迎える転機 3月の声を聴き、今年の大学入試も国立大学後期(3月12日~)を残すだけとなりました。まさに最終盤です。 大学受験生が乗り越えなければならない、最初の関門が「大学入試センター試験」 Continue reading


「ほんのちょっと」

岡(宮薗)美佳(日本基督教団 大阪南吹田教会長老) あちこち街を探し回らなくても、ネットショッピングは世界中から自分の欲しいものを手に入れることを可能にしました。一度何かを買えば、次には「おすすめ」が表示され、「同じカテ Continue reading