赦しの力 マタイ福音書18章21〜22節

佐藤真理子 そのとき、ペテロがみもとに来て言った。「主よ。兄弟が私に対して罪を犯した場合、何回赦すべきでしょうか。七回まででしょうか。」イエスは言われた。「わたしは七回までとは言いません。七回を七十倍するまでです。 (マ Continue reading


信仰の意味

佐藤真理子 あなたがたは恥に代えて、二倍のものを受け、人々は侮辱に変えて、その分け前に喜び歌う。それゆえ、人々は自分の地で二倍のものを所有し、とこしえの喜びが自分のものとなる。 イザヤ61章7節 来月には復活祭がやってき Continue reading


私は誰か マタイの福音書5章13-16節

佐藤真理子  あなたがたは地の塩です。もし塩が塩気をなくしたら、何によって塩気をつけるのでしょうか。もう何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけです。あなたがたは世の光です。山の上にある町は隠れること Continue reading


シグニス・アジア会議と東アジア会議を振り返る

千葉茂樹(映画監督、前SIGNIS JAPAN会長) 「カトリック生活」(2003年11月号)に、私はシグニス・ジャパンの使命について、短文「教皇ヨハネ・パウロ2世の呼びかけに応えて」を書かせてもらった。 それから4年目 Continue reading