日時:2025年2月22日(土)9:30〜16:00 会場:湘南とつかYMCA テーマ:「誰が隣人になったと思うか?」〜ともに生きる関わりを求めて〜 下記リンクからお申し込みください。 http://nativitas. Continue reading

日時:2025年2月22日(土)9:30〜16:00 会場:湘南とつかYMCA テーマ:「誰が隣人になったと思うか?」〜ともに生きる関わりを求めて〜 下記リンクからお申し込みください。 http://nativitas. Continue reading
大井靖子・訳(カトリック調布教会) はじめに(訳者より) 「ある日、聖体拝領を終えた兵士に、『神父さま、ご聖体をいただ私がどう して前線に行けるでしょう? 神父さま、今、私はキリストのお体をいただき、神さま Continue reading
現代は、医療が発展し、死に至る病はほとんどないといわれていますが、2020年中国で見つかったコロナウイルスによって私たち現代人もウイルスによる罹患の恐ろしさを体験しました。そんなことをふと思い出し、流行病に敢然と向かい合 Continue reading
女優のオリビア・ハッセーさんが、2024年の12月27日に亡くなられました。 ハッセーさんを意識したのは映画『ロミオとジュリエット』(フランコ・ゼフェレッリ監督 1968年公開)を観たときです。なんと可愛らしく美しいジュ Continue reading
ある年齢になると、自分の人生を振り返り、何かやり残したことはないかと考えるといいます。死は必ずどんな人にもやってきます。死を意識するようになると、人生を振り返るものなのかもしれません。ふと、そんな時私はどうするのだろうか Continue reading
豚ロースの厚切りというと、すぐに考えるのがとんかつですが、今日は油をあまり使わない料理をしたいときにおすすめの「ポン酢でさっぱり 豚ロース焼き」を紹介します。付け合わせのサラダはポン酢を使ってさっぱりと仕上げました。材料 Continue reading
森 裕行(縄文小説家) 私は生まれてすぐに大田区の羽田飛行場の近くで両親と一年くらい住んだ。もちろん記憶はないが、大森周辺にはとても親しみを覚える。そこには有名な大森貝塚があり、日本の考古学の父ともいえるE.S.モースに Continue reading
新年最初の料理の紹介記事を何にしようかと迷いましたが、おせちに飽きた頃、冬ならではの鍋なんていかがでしょうか。この冬はブリが大漁というニュースを聞きました。ブリのあらも安く売っています。あらはブリ大根にしか使い道がないと Continue reading
趣意 昨年(2024年)、カトリック東京大司教区の大司教菊地功氏が枢機卿に任命(10/6)され就任(12/7)したというニュースは一般にも報じられました。枢機卿とは教皇の最高顧問を意味していますが、歴史や文学、漫画にも登 Continue reading
谷川俊太郎氏が11月13日にお亡くなりになりました。谷川さんの映画『谷川さん、詩をひとつ作ってください。』が公開されたのは2014年でしたが、その際に、この映画の監督・杉本信昭さんに『なごやか』という雑誌でインタビューし Continue reading
(...)
(...)
(...)
(...)
(...)