アニメのオススメ聖地巡礼スポット スタジオジブリ編


訪日外国人の人数がコロナ前を上回ったというニュースが流れています。日本の魅力としてアニメをあげる人が増えています。日本が自信を持って世界に誇れるコンテンツにアニメをあげることができると思います。

最近では、アニメ・漫画のモデルになった場所を訪れる「聖地巡礼」を楽しむ若い人たちも増えています。日本ではアニメ・漫画のファンが作品に関連する場所を「聖地」に見立てて訪ねることを意味する言葉としても使われています。

日本のアニメ・漫画が海外にも広がる中、聖地巡礼を楽しむ外国人観光客も増えています。今回は世界でも人気の日本の代表的なアニメ制作会社・スタジオジブリが制作したアニメの聖地巡礼スポットをご紹介します。

 

「となりのトトロ」(1988年)

2人の姉妹、サツキとメイと不思議な生き物・トトロとの交流を描いた「となりのトトロ」は、ジブリ作品の中でもいまなお人気の作品です。

 

狭山丘陵(東京都、埼玉県)

クロスケの家

東京都と埼玉県にまたがり、3500平方メートルを誇る「狭山丘陵」には、多くの動植物が息づいています。「となりのトトロ」のモデルのひとつといわれ、「トトロの森」の愛称で親しまれています。狭山丘陵散策の起点となる所沢市に「クロスケの家」があります。築100年を超える古民家は、サツキとメイが引っ越してきたような家です。中では、トトロオリジナルグッズの販売もされています。

狭山丘陵(トトロの森)基本情報

  • 住所:埼玉県所沢市上山口雑魚入351
  • アクセス:西武狭山線「西武球場前駅」より徒歩30分
  • サイト:https://www.totoro.or.jp/intro/

 

ジブリパーク・どんどこの森(愛知県)

2005年に開催された愛・地球博の跡地に開設されたジブリパークの「どんどこの森」には、サツキとメイの家が再現されています。外観だけでなく、内部を細部までリアルに作られています。

ジブリパーク 基本情報

  • 住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
  • 営業時間:【平日】10:00~17:00/【土日祝】9:00~17:00
  • 休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日。学校の長期休暇期間などに合わせ営業する場合があるため公式サイトをご確認ください)
  • 料金:【大人】1,500円~7,800円/【子ども】750円~3,900円(チケットの種類によって入れるエリアや値段が異なるため公式サイトをご確認ください)
  • アクセス:愛知高速交通 東部丘陵線『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ
  • 公式サイト:https://ghibli-park.jp/

 

戸外炉峠のネコバス(北海道)

北海道深川市戸外炉(ととろ)峠は、深川の街を一望できる展望スポットです。その丘の上に「ネコバス」があります。農作業の休憩所として使われていたバスを1998年に地元の方々によってネコバスに塗装されたものです。

戸外炉峠 基本情報

  • 住所:北海道深川市音江町字国見
  • 営業日:冬期間のみ閉鎖
  • アクセス:①JR「深川駅」より車で16分、②深川ICより車で5分

 

「天空の城ラピュタ」(1986年)

空に浮かぶ幻の島ラピュタ王国を目指して、パズーとシータが繰り広げる冒険ストーリーです。

 

友ヶ島・沖ノ島(和歌山県)

和歌山県にある無人島・友ヶ島は、地ノ島・虎島・神島・沖ノ島の総称です。その中の沖ノ島は、戦争の時に使われていた要塞跡があります。まるでラピュタの映画に出てきそうな世界と人気を集めています。島内にはハイキングコースが設けられています。

友ヶ島・沖ノ島 基本情報

  • 住所:和歌山県和歌山市
  • アクセス:加太港から友ヶ島汽船で約20分

 

「もののけ姫」(1997年)

資源開発のために杜を破壊する人間と、その人間に対して怒りを感じている杜の住人たちの対立を描いた「もののけ姫」の世界観を感じさせる日本を代表する大自然の血をご紹介します。

 

屋久島・白谷雲水峡(鹿児島)

鹿児島県の南側海上に位置する世界遺産「屋久島」は樹齢3000年を超える縄文杉など、太古の森が広がっています。「もののけ姫」を製作の際、宮崎駿監督は、そんな屋久島の中の「白谷水雲峡」に何度も訪れ、イメージを膨らませた場所だそうです。

白谷雲水峡 基本情報

  • 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
  • 営業日:年中開放(冬季は雪のため通行止めの場合あり)
  • 料金:高校生以上 500円
  • アクセス:①宮之浦港から車で約25分、②安房港から車で約55分、③屋久島空港から車で約40分
  • 公式サイト:https://y-rekumori.com/

 

 

「千と千尋の神隠し」(2001年)

10歳の少女・千尋が不思議な世界に入り込んでしまう物語です。

 

四万温泉・積善館(群馬県)

四万の病に効く名湯として古く愛されてきた四万温泉の温泉街にある旅館のひとつ積善館は、油屋にそっくりといわれています。宮崎駿監督も積善館がモデルのひとつと明言しています。

積善館 基本情報

  • 住所:群馬県吾妻郡中之条町四万温泉4236
  • アクセス:①JR吾妻線「中之条駅」よりバスで約40分、②上越新幹線「上毛高原駅」よりタクシーで約60分、③東京駅発直行バス「四万温泉号」で約210分
  • 公式サイト:https://www.sekizenkan.co.jp/

 

しもなだ運動公園(愛媛県)

日本一海に近い駅JR予讃線の下灘駅から歩いて15分のしもなだ運動公園の青石海岸に、作中に出てくる海に続く線路に似たスポットがあります。

下灘駅 基本情報

 

「崖の上のポニョ」(2008年)

5歳の少年・宗佑と魚の女の子ポニョが主人公です。

 

鞆の浦(広島県)

江戸時代中期から変わらぬ街並みが魅力的な港町です。宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」を制作するために構想を練った場所とされています。たくさんの船が浮かぶ船着き場や多くの古民家、後山公園など、作中に出てくる場所にそっくりです。

鞆の浦 基本情報

  • 住所:広島県福山市鞆町鞆
  • アクセス:①JR「福山駅」南口 5番バスのりばよりバスで約30分、②尾道駅前 フェリー乗場よりフェリーで約1時間、③福山東ICより車で約35分、④福山西ICより車で約45分
  • 公式サイト:鞆物語

 

「借りぐらしのアリエッティ」(2010年)

小人族のアリエッティと病弱な少年の翔の物語です。

 

盛美園(青森県)

津軽地方で盛んであった武学流を象徴する日本庭園盛美園は、青森県平川市にあります。明治時代の三名園のひとつに数えられ、古い屋敷や庭がモデルになったといわれています。

盛美園 基本情報

  • 住所:青森県平川市猿賀石林1
  • 営業時間:【4月中旬~9月末】9:00~17:00(17:00閉園)/【10月~11月中旬】9:00~16:30(16:30閉園)/【11月中旬~4月中旬】10:00~15:00
  • 休園日:12月29日~1月3日
  • 料金(観覧時間40分):大人 500円(冬季250円)/中・高校生 330円(冬季170円)/小学生 220円(冬季110円)/小学生未満 無料
  • アクセス:①弘南鉄道弘南線「津軽尾上駅」より徒歩10分、②JR「弘前駅」より車で約15分、③青森空港より車で約40分
  • 公式サイト:https://hirakawa-kankou.com/2024/11/01/seibien/

 

「コクリコ坂から」(2011年)

横浜を舞台にした昭和を生きる高校生たちの青春を描いた作品です。スタジオジブリから映画のモデル地と公認されている場所もあります。

 

港の見える丘公園(神奈川県)

モデル地と認定されている港の見える丘公園は、コクリコ荘が建っていた場所で、横浜港を一望できます。

港の見える丘公園 基本情報

 

山下公園(神奈川県)

主人公の海と俊が一緒に歩いた山下公園は、横浜を象徴する公園で港の美しい景色を眺めながら過ごせるスポットです。

山下公園 基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区山下町279
  • アクセス:①JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅より徒歩20分、②みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩3分
  • 公式サイト:https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=190

 

君たちはどう生きるか(2023年)

母親を火事で失った少年・眞人(まひと)は父の勝一とともに東京を離れ、「青鷺屋敷」と呼ばれる広大なお屋敷に引っ越します。亡き母の妹で、新たな母親になった夏子に対して複雑な感情を抱き、転校先の学校でも孤立した日々を送る眞人の前にある日、鳥と人間の姿を行き来する不思議な青サギが現れます。その青サギに導かれ、眞人は生と死が渾然一体となった世界に迷い込んでいきます。

 

旧伊藤伝右衛門邸(福岡県)

主人公眞人が引っ越してきたアオサギ屋敷のモデルとされています。

旧伊藤伝右衛門邸 基本情報

  • 住所:福岡県飯塚市幸袋300
  • 料金:高校生以上300円、小中学生100円
  • 営業時間:9:30〜17:00
  • アクセス:①八木山バイパス「穂波東IC」から約10分、②JR福北ゆたか線 「新飯塚駅」から車で約10分、③JR九州バス「幸袋本町」から徒歩約2分
  • 公式サイト:https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/11181

 

鹿沼駅(栃木県)

「君たちはどう生きるか」は宮崎監督自身がモデルになっているということが公にされています。宮崎駿監督の疎開先です。

鹿沼駅 基本情報

  • 住所:栃木県鹿沼市上野町100
  • アクセス:JR日光線鹿沼駅

 

旧宮崎航空工業株式会社

眞人の父親のモデルは、監督の父・宮崎勝次さんとされています。宮崎航空工業株式会社は、監督の叔父が経営していましたが、体調不良を理由に実質的な経営は、勝次氏が任されていたということです。

  • 住所:栃木県鹿沼市府所本町197

 

スタジオジブリ作品の一部をご紹介しました。アニメの世界にどっぷりつかってみてはいかがでしょうか。

(AMOR編集部)

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

13 − nine =