宣教川柳のご説明
すでに各地のキリスト教会において「福音川柳」という取り組みが行われています。
横浜教区の鈴木勁介神父様は、短い説明と聖書の箇所を添えて信仰生活に役立つユニークな作品を発表されています(『A年・B年・C年対応福音せんりゅう』183頁)。◉川柳:「教会が 一つだなんて 神秘だね」
◉説明:教会という現場にいると、なんとか一つにまとまっているのは不思議な気がする。
◉聖句:C年【聖霊降臨】ヨハネ14・15―16,23b―26信仰生活における気づき、日常生活におけるキリストとの出会いや交わり、みことばの再発見、ユーモアあふれる作品も歓迎します。
昨年の宣教川柳のご説明より
応募期間:2024年5月1日~9月30日
応募できる川柳は、原則1人1つまでです。
枢機卿賞、広報担当司教賞、ナショナルディレクター賞、入賞に選ばれた作品は、昨年と同じように当ウェブサイトで発表されます。
お名前を公表されたくない方は、応募ネームを使ってご応募が可能です。
メールアドレスをご入力いただきます。メールアドレスは、こちらからご連絡する場合にのみ使用します。
応募作品は、未発表のものに限ります。
提出された作品の著作権は教皇庁宣教事業に帰属するものとさせていただきます。
-
余白のパンセ 10 愛の人――高松凌雲 3月 25, 2022
-
あずかりやさん 8月 1, 2022
-
特集84 罪と赦し 10月 21, 2023
-
「出かけていく」への呼びかけ~~グエン・ヴァン・トアン神父(イエズス会)インタビュー〈前編〉~~ 7月 15, 2023
-
こころを開く絵本の世界 8 11月 17, 2021
-
まぐろの絶品あら煮とほうれん草の胡麻和えとかぶのレモン塩麹漬け 2月 5, 2025
-
第5回 虐待をうけた人のための礼拝「ひだまり」 2月 3, 2025
-
片柳弘史神父講演『悲しみの向こう~希望の扉を開く言葉』 2月 3, 2025
-
第21回 21世紀キリスト教福祉実践会議大会 2月 3, 2025
-
ママのばか(7)神様が私の名を呼ぶときは 2月 1, 2025
-
AkikoTakashima 投稿日時: ドイツ、ポーランド、ウクライナのキリスト教徒からロシア の正教徒へ(前編)
(...)
-
金子 隆徳 投稿日時: アート&バイブル 80:ラザロのよみがえり
(...)
-
甲斐 禎子 投稿日時: 明治憲法制定の軸にキリスト教があった
(...)
-
沼倉孝憲 投稿日時: 大籠(おおかご)の殉教
(...)
-
水野多恵子 投稿日時: 特集91 シチリアの歴史世界~~その日本との縁
(...)