FCバルセロナのグリーティングカード。上は、バルサ攻撃サッカーの基礎を築いた70年代のメンバー。前列中央に”空飛ぶオランダ人”と呼ばれたヨハン・クライフの姿が見えるが、78年に彼が退団した4年後、若きディエゴ・マラドーナが入団している。下のチームは、クライフを指揮官に招いて黄金時代を築いたときのメンバー。後列左端で笑顔を見せるのがロナウジーニョ。
-
ミサはなかなか面白い 82 「聖餅」登場……聖体をめぐる中世の経過 7月 12, 2019 -
聖母の夕べの祈り 11月 27, 2023 -
さくら 3月 29, 2023 -
憩いの小箱(8)チューリップと子ども 5月 25, 2023 -
生きること その後 12月 26, 2023
-
はだしのゲンはまだ怒っている 11月 14, 2025 -
防災こぼれ話 ② 地震発生のメカニズム 11月 13, 2025 -
シャルル・カン 11月 12, 2025 -
佐藤忠男、映画の旅 11月 11, 2025 -
港のひかり 11月 10, 2025
- 喜多宏文 投稿日時: 江戸・元和の大殉教400年記念「ローマ・シチリア巡礼」のこと
(...)
- 。。。 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者
(...)
- *** 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者
(...)
- 落合一美 投稿日時: イグナチオの生き方から学ぶこと
- イタル 投稿日時: ヴァン・マリアーニ

