AMOR

  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 「AMOR−−陽だまりの丘」とは?
  • もっと知りたいキリスト教
    • 入門編
    • もっと知る
    • 深く知る
  • エッセイ
    • スペイン巡礼の道
    • エンドレス・えんどう
    • 神さまの絵の具箱
    • 新ながさきキリシタン地理
    • リレーエッセイ
  • この人も見よ
    • 人物列伝
    • キリスト教と私
  • 特集
    • 過去の特集
    • 特集24 バチカン
    • 特集25 死者の月
    • 特集26 主の聖誕から始まる
    • 特集27 聖書新時代!?
  • 芸術を楽しむ
    • 音楽の神髄
    • 映画で発見
    • ことばの窓
    • アート&バイブル
    • えりすぐり この一冊
  • イベント
  • 申込みなど
    • リンク
    • 購読申込
    • 問合せ
    • わたしの聖書
  • サイトマップ

タグ: 岩井誠

仙台キリシタン殉教

2018年9月22日2018年9月22日 natsuki

岩井 誠(仙台教区一本杉教会) 仙台市青葉区の広瀬川のたもとに「仙台キリシタン殉教碑」がある。この殉教碑は、岩手県奥州市水沢で捕えられたポルトガル人の宣教師カルヴァリヨ神父と信徒ら9名が、極寒の広瀬川で殉教したことを顕彰 Continue reading

特集23 殉教と迫害の記憶、今新たに 岩井誠 コメントをする

  • 人気
  • 新着
  • 《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 7:会衆が集まると 1月 13, 2017
  • 『目覚めていなさい』 12月 17, 2017
  • 静かなる情熱−−エミリ・ディキンスン 7月 22, 2017
  • 《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 32:説教が「交わり」である意味 9月 8, 2017
  • 修道士は沈黙する 3月 14, 2018
  • アート&バイブル 32:キリストとよき盗賊 2月 20, 2019
  • ちえりとチェリー 2月 14, 2019
  • アシジの聖フランシスコ物語 1 2月 11, 2019
  • ミサはなかなか面白い 72 副文……「主の祈り」に続く祈りの意味 2月 8, 2019
  • 二つの新しい聖書 2月 7, 2019
  • 千葉純章 投稿日時: モヘルのこと 4

    (...)

  • 太田綾子 投稿日時: 二つの新しい聖書

  • 千葉純章 投稿日時: ナザレのイエス

    (...)

  • 千葉純章 投稿日時: タラントンのたとえばなし

    (...)

  • 郡山健次郎 投稿日時: AMOR発刊によせて

    (...)

  • 問合せ
  • 購読申込
  • リンク
webmagazin-amor. All rights reserved. Unite Theme powered by WordPress.
Scroll Up