佐藤忠男、映画の旅

    鈴木浩(暮らしの映像社)  ひとりの映画評論家の人生を辿るドキュメンタリー映画がまるでミステリーのように面白い。はじめての体験である。映画評論家・佐藤忠男氏は映画好きの私が長年にわたって敬愛してきた映画評論家だ。 Continue reading


てっぺんの向こうにあなたがいる

登山家の田部井淳子という人をご存じでしょうか。一時期ワイドショーなどに盛んに出ていましたが、女性初のエベレスト登頂を果たした人です。その田部井淳子さんをモデルに吉永小百合さんが主人公・多部純子として演じ話題になっている作 Continue reading


宝島

終戦後80年を迎えた今年は、戦争をテーマにした映画が多く、今年ならではではないかと思うのですが、その中でも沖縄を舞台にした作品が多いのも目立ちます。その沖縄を舞台にした映画の紹介についてはまたの機会に譲るとして、今回ご紹 Continue reading


「風琴」〜あるリードオルガン修復家のあしあと〜

子どもの頃、小学校の教室の一番前に置かれていた足踏みオルガンは、リードオルガンといい、明治時代には「風琴」と呼ばれていたといいます。 そもリードオルガンは、日本では世界に類を見ないかたちで普及し、日本が世界最大の産地にな Continue reading


生きがい/能登の声

災害大国日本という声がだんだん大きな声としてニュースなどで報じられています。今あることに目を奪われ、過去のことを忘れやすい人間にとって、次々に起こる災害にどう向かっていけばいいのか。そして、私たちになにができるのかに日々 Continue reading