AMOR

  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 「AMOR−−陽だまりの丘」とは?
  • 特集
    • 過去の特集
    • 特集69 マグダラのマリア
    • 特集70 聖母マリア
    • 特集71 今、あらためて、戦争を考える
    • 特集72 読書の秋に……思い出の本、お薦めしたい本
    • 特集73 死者を祀ること
  • 連載
    • 聖書
    • 思想・信仰体験
    • 歴史・人物
    • 典礼・芸術・メディア
    • 実践活動
  • 一般
    • 日本からウクライナへ——祈りをこめて
    • 英国の登山学校「アウトワード・バウンド・スクール」の思い出
    • こころを開く絵本の世界
    • FATAがやってきた
    • 映画で発見
    • BOOK ZOOM IN
    • 一筋の光。─Un Rayo de Luz─
    • 教育新時代
    • 閑話休題(床山語録) 
    • スペイン巡礼の道
    • エンドレス・えんどう
    • 神さまの絵の具箱
  • AMORの窓
  • 告知・イベント
    • 「AMOR 友の会」(仮称)のご案内~~創刊5周年迎えて発足!
    • AMOR原稿募集
    • レポート
  • 申込みなど
    • 購読申込
    • お問い合わせ
    • 「AMOR 友の会」(仮称)のご案内~~創刊5周年迎えて発足!
    • リンク
  • サイトマップ

カテゴリー: 特集32 聖体と“わたし”

初めてのご聖体

2019年6月29日2019年6月28日 natsuki

ステラマリス 私は高校一年の16歳で受洗しましたので、自らの意思による「成人洗礼」であり、洗礼に至る気持ちや経緯を全て鮮やかに記憶しているとはいえ、今から思えば精神発達段階では「大人でもない子供でもない洗礼」であったと思 Continue reading

特集32 聖体と“わたし” ステラマリス・寄稿 コメントをする

聖公会の聖餐式

2019年6月24日2020年1月18日 natsuki

市原信太郎(日本聖公会司祭) 「聖公会」という教会 小生は、「聖公会」という教派の司祭です。分類で言えば聖公会は「プロテスタント」教会になりますが、この語は現代では「カトリックでも正教会でもない」というくらいの意味しか持 Continue reading

特集32 聖体と“わたし” 市原信太郎 1件のコメント

特集32 聖体と“わたし”

2019年6月21日2019年7月4日 natsuki

「聖体」というものをひそやかに受けている、変わった人たち……ひょっとしてカトリック信者はそのように思われてはいないでしょうか。教会では聖体こそ大事と教えられているものの、一般の人にとってはあまりに謎めいていて、そのギャッ Continue reading

特集32 聖体と“わたし” コメントをする

もう一つの「【初】聖体」

2019年6月21日2019年6月21日 natsuki

聖パウロ修道会 ブラザー井手口満 今回のテーマは「初聖体」ということで、私の「初聖体」について振り返ってみたいと思います。 私が正式に「初聖体式」をいただいたのは、小学5年生のころだったと思います。周りの人と比べると、遅 Continue reading

特集32 聖体と“わたし” 井手口満 コメントをする

わたしとみんなの初聖体

2019年6月21日2019年6月21日 natsuki

酒井瞳 1.不思議な世界との出会い。 私は、18歳の時に、ルーテル学院大学の臨床心理学部に入学しました。その時に、大学のオリエンテーションキャンプで、キリスト教に出会いました。その後も、大学の神学生の方がいつも笑顔で挨拶 Continue reading

特集32 聖体と“わたし” 酒井瞳 コメントをする

初聖体の思い出

2019年6月21日2019年6月21日 natsuki

中村恵里香 小学校1年生になってすぐの土曜日、母から「明日から日曜日は教会に行って日曜学校に行くように」といわれました。そのときの私は、頭の中に?がいっぱい詰まっていました。教会? どこ? なんて感じです。なぜかというと Continue reading

特集32 聖体と“わたし” 中村恵里香 コメントをする

初聖体の思い出 ~37歳のとき~

2019年6月21日2019年7月18日 natsuki

あき 結婚した相手がカトリック信徒。彼女の家は教会の前でしたので、神父さまに「たか~い」「たか~い」と抱き上げられて育ち、高校生会を通じて多感な時期を素直に信徒として育った人でした。 私自身はどうだったかというと、小学校 Continue reading

特集32 聖体と“わたし” あき コメントをする

聖体の味

2019年6月21日2019年6月21日 natsuki

石井祥裕 意表を突く問い このAMORの活動の中で、ふと「聖体ってどんな味がするのだろう」という疑問に触れた。 聖体とは広い意味では「キリストの御からだと御血」をいうのだが、ここでは「御からだ」のほう、聖体となったパン、 Continue reading

特集32 聖体と“わたし” 石井祥裕 コメントをする

東京サレジオ学園での初聖体

2019年6月21日2019年6月21日 natsuki

石原良明 初聖体の思い出を募ろうということになり、自分もこれを機会に、昔話でも書いてしまおうかなぁという気になった。しかしいまだ躊躇しつつキーボードを叩いている。 というのも、事情が若干特殊なのだ。場合によっては、批判さ Continue reading

特集32 聖体と“わたし” 石原良明 コメントをする

  • 人気
  • 新着
  • 正教のクリスマス 12月 18, 2018
  • FATAがやってきた 9 4月 9, 2021
  • 特集72 読書の秋に……思い出の本、お薦めしたい本 10月 15, 2022
  • 聖母マリアの名にちなみ 5月 12, 2017
  • 《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 21:「ことばの典礼」を始めよう 6月 16, 2017
  • ただいま、つなかん 2月 4, 2023
  • 12 隣のおばあちゃん 2月 3, 2023
  • クタクタなときのお助け焼き肉用牛モモ肉のピリ辛焼き 2月 2, 2023
  • 『アレッサンドロ・ヴァリニャーノ: 日本に活字印刷を南蛮船でもたらした宣教師』 1月 30, 2023
  • 特集75 アジアと日本とキリスト教 1月 21, 2023
  • 佐藤真理子 投稿日時: 愛は完全な結びの帯 コロサイ人への手紙3章10~15節

    (...)

  • 本多より子 投稿日時: 『イエスの生涯』

  • 本多より子 投稿日時: 『イエスの生涯』

  • 佐藤真理子 投稿日時: かけがえのないあなたの価値 イザヤ54章10節

    (...)

  • 清水 桜 投稿日時: 自宅で家族と共に楽しむ音楽

    (...)

  • お問い合わせ
  • 購読申込
  • リンク
webmagazin-amor. All rights reserved. Unite Theme powered by WordPress.
Scroll Up