余白のパンセ 1 余白へのまなざし

鵜飼清(評論家) 世の中には、人に気づかれることがなくすばらしい働きをしている人がいます。あの人がいなければまとまらなかったよ、というようなことがあっても、当人は目立つところにはいません。実直に一筋の道を生きている人もい Continue reading


祈りはすごい――「世界召命祈願の日」

伊藤淳(東京教区司祭) 神学生になる直前のことでした。昔手伝っていた教会学校でママさんリーダーをしていた方から、突然電話をいただきました。 「聞いたよ。神学校に行くんだって? よかったよ。嬉しいよ。絶対そうなると信じてた Continue reading


教育新時代:これからの子どもたちはなにを学ぶか(2)

やまじ もとひろ いま学校ではなにが起きているのか 思いもしなかった新型コロナ肺炎の蔓延で、教育界は経験の無い不安と先の見えない焦燥感にさいなまれています。 対面できない生徒にどのようにして教育の場を提供していくべきなの Continue reading