15世紀末のビザンティン・イコンパリ ルーヴル美術館蔵 先駆者聖ヨハネ
(東方教会では、洗礼者ヨハネははっきりと先駆者と呼ばれる。これは、神の召命に応えている図。ザロメの願いで斬られることになる自分の首が前に置か
れ、受難が暗示されている。このことでも彼はイエスの先駆者である)
-
特集99 「巡礼」入門 1月 18, 2025 -
聖週間に鳴り響く受難曲 2月 9, 2024 -
縄文時代のイキイキ生活 ④子抱き土偶を俯瞰して観る 1月 3, 2025 -
Doing Charity by Doing Business(8) 1月 19, 2024 -
仙台キリシタン殉教祭 2月 16, 2024
-
てっぺんの向こうにあなたがいる 10月 30, 2025 -
火の華 10月 28, 2025 -
自分を生きる 10月 23, 2025 -
第21回 ロゴスの文化教室 晴佐久昌英神父 講演会 10月 20, 2025 -
キリストとの出会い ヨハネの福音書15章16~17節 10月 20, 2025
- 。。。 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者
(...)
- *** 投稿日時: 聖人伝(7)苦難の預言者
(...)
- 落合一美 投稿日時: イグナチオの生き方から学ぶこと
- イタル 投稿日時: ヴァン・マリアーニ
- 宗村和治 投稿日時: 神の声をきく ルカによる福音書11章9-10節
(...)

