AMOR

  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 「AMOR−−陽だまりの丘」とは?
  • 特集
    • 過去の特集
    • 特集65 “広く報せる”という使命~~教会の取り組みが目指すもの
    • 特集66 イースターとは? 復活祭とは?
    • 特集67 愛を感じるとき
    • 特集68 沖縄復帰50年を思う
  • 連載
    • 聖書
    • 思想・信仰体験
    • 歴史・人物
    • 典礼・芸術・メディア
    • 実践活動
  • 一般
    • 日本からウクライナへ——祈りをこめて
    • 英国の登山学校「アウトワード・バウンド・スクール」の思い出
    • こころを開く絵本の世界
    • FATAがやってきた
    • 映画で発見
    • BOOK ZOOM IN
    • 一筋の光。─Un Rayo de Luz─
    • 教育新時代
    • 閑話休題(床山語録) 
    • スペイン巡礼の道
    • エンドレス・えんどう
    • 神さまの絵の具箱
  • AMORの窓
  • 告知・イベント
    • 「AMOR 友の会」(仮称)のご案内~~創刊5周年迎えて発足!
    • AMOR原稿募集
    • レポート
  • 申込みなど
    • 購読申込
    • お問い合わせ
    • 「AMOR 友の会」(仮称)のご案内~~創刊5周年迎えて発足!
    • リンク
  • サイトマップ

タグ: 野田哲也

マザーテレサ帰天20年

2017年9月16日2017年9月15日 natsuki

野田哲也(介護士、神の愛の宣教者会ボランティア) カルカッタ(現コルカタ)のマザーテレサの修道会(Missionaries of Charity 略はMC。神の愛の宣教者会)の本部の1階にはマザーのお墓がある。その墓石の Continue reading

特集12 マザー・テレサ帰天20年 野田哲也 コメントをする

モヘルのこと 4

2017年3月6日2020年10月31日 natsuki

フランシスコ・ザビエル 野田哲也   夜8時過ぎ帰る間際にモヘルに、「帰るよ、モヘル」と私が言うと彼はか細い声で「See you tomorrow」と言いました。私は愕然としました。どうしてお前はそこまで優しい Continue reading

実践活動 モヘルのこと・野田哲也 1件のコメント

モヘルのこと 3

2017年2月27日2020年10月31日 natsuki

フランシスコ・ザビエル 野田哲也   彼と出会って3日目でした。いつものように体を洗い終え、治療をしている時、彼が昏睡状態になったのは…。私はモヘルの急変にすぐに気づき、隣で他の患者の治療をしているイタリア人の Continue reading

実践活動 モヘルのこと・野田哲也 コメントをする

モヘルのこと 2

2017年2月20日2020年10月31日 natsuki

フランシスコ・ザビエル 野田哲也   その日もゲストハウスに着く頃には疲れ切り、一歩も歩けそうにないくらいでした。しかし彼にまた明日会えるのかどうか、分からない事が本当に辛く、どうしようもないほどの虚しさにも包 Continue reading

実践活動 モヘルのこと・野田哲也 コメントをする

モヘルのこと 1

2017年2月13日2020年10月31日 natsuki

フランシスコ・ザビエル 野田哲也   私がモヘルという患者に出会ったのは1995年の3月、3度目のインド、マザー・テレサのプレムダンという施設での事です。その頃の私の仕事は主に重症患者の治療やその他のケアをする Continue reading

実践活動 モヘルのこと・野田哲也 コメントをする

マザー・テレサの導き

2017年2月6日2020年10月31日 natsuki

フランシスコ・ザビエル 野田哲也   私は93年3月にカルカッタ(現コルカタ)のマザー・ハウスに行くまで、マザーのこともキリスト教のこともカトリックがどういうものかも何一つ知らなかった。ましてや、ボランティアな Continue reading

AMORの窓 野田哲也 コメントをする

  • 人気
  • 新着
  • あなたの幸せはあなただけのもの 8月 30, 2019
  • 「食」とキリスト教あれこれ 3月 30, 2018
  • みをつくし料理帖 10月 12, 2020
  • 復讐者たち 7月 28, 2021
  • 特集60 芸術の秋をアットホームで 10月 16, 2021
  • 英国の登山学校「アウトワード・バウンド・スクール」の思い出2 7月 6, 2022
  • 第45回 日本カトリック映画賞 7月 3, 2022
  • 「当たり前」の世界の滞在者――『コンプリシティ 優しい共犯』を観て 7月 3, 2022
  • バカロレアの哲学 6月 27, 2022
  • わたしの信仰生活日記ー神の存在証明ー(12)安心して生きる?(後編) 6月 24, 2022
  • 成願 強 投稿日時: 真命山(まことのいのちの山)

  • 名越信幸 投稿日時: 本当の幸せ ガラテヤ人への手紙 5章22~24節

    (...)

  • natsuki 投稿日時: 祖国復帰運動に生涯を捧げた瀬長亀次郎

    (...)

  • 土屋 至 投稿日時: 沖縄全戦没者追悼式

    (...)

  • 小林 秀弥 投稿日時: 祖国復帰運動に生涯を捧げた瀬長亀次郎

    (...)

  • お問い合わせ
  • 購読申込
  • リンク
webmagazin-amor. All rights reserved. Unite Theme powered by WordPress.
Scroll Up