AMOR

  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 「AMOR−−陽だまりの丘」とは?
  • もっと知りたいキリスト教
    • 入門編
    • もっと知る
    • 深く知る
  • エッセイ
    • スペイン巡礼の道
    • エンドレス・えんどう
    • 神さまの絵の具箱
    • 新ながさきキリシタン地理
    • リレーエッセイ
  • この人も見よ
    • 人物列伝
    • キリスト教と私
  • 特集
    • 過去の特集
    • 特集24 バチカン
    • 特集25 死者の月
    • 特集26 主の聖誕から始まる
    • 特集27 聖書新時代!?
  • 芸術を楽しむ
    • 音楽の神髄
    • 映画で発見
    • ことばの窓
    • アート&バイブル
    • えりすぐり この一冊
  • イベント
  • 申込みなど
    • リンク
    • 購読申込
    • 問合せ
    • わたしの聖書
  • サイトマップ

カテゴリー: アシジの聖フランシスコ

アシジの聖フランシスコ物語 1

2019年2月11日2019年2月12日 erika

小平正寿(カトリック田園調布教会協力司祭) この物語は歴史上の真実の物語であります。それは12世紀のイタリアのアシジから始まります。 ヨーロッパはまさに中世の真っただ中にあり、そこを支配していたのは享楽的な雰囲気であって Continue reading

アシジの聖フランシスコ 小平正寿 コメントをする

  • 人気
  • 新着
  • 《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 7:会衆が集まると 1月 13, 2017
  • 『目覚めていなさい』 12月 17, 2017
  • 静かなる情熱−−エミリ・ディキンスン 7月 22, 2017
  • 《対話で探求》 ミサはなかなか面白い 32:説教が「交わり」である意味 9月 8, 2017
  • 修道士は沈黙する 3月 14, 2018
  • ちえりとチェリー 2月 14, 2019
  • アシジの聖フランシスコ物語 1 2月 11, 2019
  • ミサはなかなか面白い 72 副文……「主の祈り」に続く祈りの意味 2月 8, 2019
  • 二つの新しい聖書 2月 7, 2019
  • アート&バイブル 31:聖母子と聖人たち、そしてペザーロ家の人々 2月 6, 2019
  • 千葉純章 投稿日時: モヘルのこと 4

    (...)

  • 太田綾子 投稿日時: 二つの新しい聖書

  • 千葉純章 投稿日時: ナザレのイエス

    (...)

  • 千葉純章 投稿日時: タラントンのたとえばなし

    (...)

  • 郡山健次郎 投稿日時: AMOR発刊によせて

    (...)

  • 問合せ
  • 購読申込
  • リンク
webmagazin-amor. All rights reserved. Unite Theme powered by WordPress.
Scroll Up